今日はメールでいただいたご相談にサイト上でお答えしようと思います。
東京都??市、ペンネームドンちゃんさんからのお便りです。
「20年ちかくやってる老舗のコインランドリーです。最近、近所に新しく出来たコインランドリーが値下げをしはじめました。オープニングセールもやってて(全台半額)、一度普通の値段に上げて営業してましたが、今度はオープニングセールよりも安い値段でやってます。かなり安くて(洗濯機がタイムセール100円)、たいぶ客を取られている感じです。どうしたら良いでしょうか。」
ドンちゃんさん、お便りありがとうございます。
コインランドリーがすでにある商圏に新しく店舗を作る際、ほとんどの場合は近隣の価格に合わせて設定します。
立地が普通であれば、いままで行っていた店よりも近くに出来ていいな、と思ったお客様に来ていただき、前に行っていた店と同じ価格で利用してもらえれば良いからです。
むしろ、商圏によっては洗濯乾燥機を入れたりプレミアム洗剤を使うなどして近隣の店よりも単価を上げたほうが良い場合もあります。
価格を下げるとすれば、オープニングセールやアイドル時間帯の利用率向上のための曜日別・時間帯別セール、チェーン店などに見られるテコ入れのためのインストラクター派遣型セールなどの「一時的なもの」が上げられます。
ドンちゃんさんの近くの店の場合は「タイムセール」ですね。
もちろん価格を下げる事自体はそのお店の勝手なので全く問題ないのですが、では「なぜ安くした」のでしょうか。
今一度まとめると、ドンちゃんさんの近くのコインランドリーは、
「オープニングセールを半額でやったあと、普通の値段でしばらく営業。最近洗濯機を時間帯で100円」
とのこと。
これは全くの推測ですが、次のどれかなんじゃないかなあ。
・1.ドンちゃんさんに個人的に恨みがあって、わざと近くにお店を作ってドンちゃんさんのお店を潰そうとしている。
・2.売上が低いので、とにかく客に来てもらいたいと焦っている。これで売上が伸びなかったら撤退を考えている。
・3.他の事業で資金に余裕があり、コインランドリーは遊びでやっているので、地域の方にサーピスのつもりで安くした。
・4.オーナーは特に何にも考えてないが、チェーン本部からの指示に従っている。
まあもっといろいろな理由があると思いますが、1番だったら怖いですね。どうしようもない。
下手に追従したら、売られたケンカを買った感じになってドロ沼です。
ご挨拶に行って和解するしかないかなあ。
しかし、その場合はオープン当初からずーっと激安価格だと思うから、これじゃないと思います。
2番の場合は焦っているので特に何も計算しないで安くしている恐れがあるので、追従してどちらも自爆、という未来しか見えません。
3番の場合もお手上げだろうなあ。
4番は、洗濯機のタイムセールとのことなので、チェーン本部の指示なら何か計算があってやってるんじゃないかなあ。
おそらく洗剤などのコストをかなり削ってると思います。
でもドンちゃんさんの近くのコインランドリーはチェーン店じゃないそうなので、これも違うかなあ。
結論からすると、追従して安くするんじゃなくて、しばらく様子を見たほうがいいと思います。
それと、ドアレールきれいにするとお客さん来るよ。
ドアレールきれいにするということは、通行人に「うちはキレイに清掃してまっせー」とアピールできます。
特にお客さんがたくさん乗ってるバスなんか通った時に、タイミング良く掃除すると効果バツグン(笑)
お試しアーレー。(勘定奉行)