コインランドリー雑学

コインランドリー店内の使い方案内の英語表記の巻

更新日:

そろそろ日本語を母国語としないコインランドリー利用者、外国人旅行者などにも理解してもらえるようなコインランドリー店内表示をしようかな?とお考えのオーナーの方も多いと思います。
たとえば、「洗剤柔軟剤自動投入」は英語でなんて書けばいいんでしょうか。
すでに実践している先人のコインランドリーにその答えを教えてもらいましょう。

使い方が英語表記のコインランドリー御苑前LAUNDROMAT(東京都新宿区)
使い方が英語表記のコインランドリー御苑前LAUNDROMAT(東京都新宿区)

「コインランドリー御苑前LAUNDROMAT」(東京都新宿区)は、店内の使い方や注意パネルの英語表記が充実しているお店です。
「洗剤柔軟剤自動投入」は、こう書かれています。
「Detergent & Softer Add Automatically」
洗剤はDetergentって言うんですね。知りませんでした。
コインランドリー刑事は生まれてから一度も聞いたことのない単語でした。
Google翻訳で発音を確認すると、デタージェントと読むそうです。
柔軟剤はSofter。こちらはおなじみです。形容詞のsoftにerをつけて、優劣比較の「よりソフト」ということですね。

コインランドリー御苑前LAUNDROMAT(東京都新宿区)の英語による洗濯機の使い方表示
コインランドリー御苑前LAUNDROMAT(東京都新宿区)の英語による洗濯機の使い方表示

こちらは洗濯機の使い方の説明です。
Close Top cover
Select fabric & Washing condition
Insert coins as required
Depress START
とあります。
翻訳すると、
トップカバーを閉じる
生地&洗濯条件を選択
必要に応じてコインを挿入する
STARTを押す
となります。
ここでのポイントは、Insert coins as requiredの"as required"ですね。
「必要に応じて」、つまり金額が機械により異なるため、いくら入れるかはマチマチですよ、という事を言っているわけです。
英語ではかなりシビアに説明しなければならないような気もしますが、日本語表示よりも親切丁寧に書いたほうが吉、というわけかなあ。
さて、他にも日本語以外の表示があるコインランドリーがないか、探しにさまよってきます。
ではまた明日。

-コインランドリー雑学

Copyright© コインランドリー刑事の日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.