「 投稿者アーカイブ:deka 」 一覧

またまたまた縦型洗濯機のドアは開ける?閉める?の巻

洗濯量が少量の方に絶大の人気を誇る、縦型うずまき洗濯機。 当ブログでは、アイドリング状態、つまり使われていない状態ではフタを開けておいたほうがいいのか、閉めておいたほうがいいのかの論争を勝手に続けてお ...

コインランドリーオーナーが猛暑で気をつけた方がいい事、の巻

こんにちは、コインランドリー刑事です。 暑いです。 暑いので、怖いです。 何が怖いって、 コインランドリーに来るお客様がめっちゃ怖い!!!!!! この時期、コインランドリーをご利用するお客様はだいたい ...

エレクトロラックスの新型コインランドリーを見てきたよ、の巻

エレクトロラックス・ジャパン東京営業本部が入る芝公園のビル 6月1日にエレクトロラックス・ジャパン株式会社が「小型業務用ランドリーのコイン式モデル、"myPROzip(マイプロジップ)"を、ホテルやシ ...

運動会はコインランドリー営業のチャーンスタイム!?の巻

運動会のシーズン真っ只中ですね。 運動会といえば、汚れた体育服や体育シューズという「洗濯物」が発生します。 そして、「洗濯物が発生する」ということは、「コインランドリーで洗いませんか!?」と新規顧客を ...

くつ洗いコインランドリーで取り出し遅延のお客様への対応策、の巻

洗濯が終わってもなかなか機械から取り出してくれない、「取り出し遅延」な方、結構多いですよね~。 特にこれからの梅雨の季節、取り出し遅延により機械が1円も稼いでくれない状態が続くと死活問題です。 そこで ...

Copyright© コインランドリー刑事の日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.